No Gadget, No Life

ゲームやガジェットの雑記

2022年上期 My Best 携帯エミュ機

今回は僕が2022年上期に購入した携帯エミュ機を中心に、今Bestだと思う機体についての感想を書いていこうと思う。 RG503: Odin Pro: Razer Kishi V2: ONEXPLAYER mini: Miyoo mini: まとめ: RG503: LinuxベースのOSを搭載した、所謂中華携帯エミュ機…

Miyoo mini / Onion で X68000 のゲームを起動する

ランキング参加中機種 ランキング参加中ガジェット Onion導入済みのMiyoo mini でX68000のゲームを「Consoles」画面から起動する方法の覚書。 このやり方が正しい方法なのかは謎(汗 エミュレーターのインストール: Consoles画面にアイコンを追加: 「confi…

RetroArch で NEOGEO を起動する

RetroArchを使ってNEOGEOのゲームを起動する方法の覚書。 NEOGEOのゲームはあまり持ってないので、今までほとんど手を付けてなかったが、ちょっとだけ調べてみたので、起動するまでの手順を記載しておく。 NEOGEO(AES/MVS): BIOSの準備: BIOSの配置: Fi…

Hack Rom : Super Metroid V I T A L I T Y

SNES版スーパーメトロイドの面白そうなハックロムを見つけたので、覚書。 2020年にリリースされたハックロムで結構有名らしい?! 難易度調整も良いらしく、評価が高いハックロムのようだ。 metroidconstruction.com スタート画面からして雰囲気が出ているw…

Razer Kishi V2 レビュー

今回は、Razer Kishi V2のレビュー。 Razer Kishi V2は、V2と名が付く通り、初代Razer Kishiのバージョンアップモデル。初代と比べて何が良くなったのか?という点にも触れつつレビューをしていく。 特徴: 付属品はシンプル: 操作性は良い: 初代Razer Kis…

Android版 LaunchBox で AetherSX2 を起動させる方法

Android版LaunchBoxは、AetherSX2に対応しておらずLaunchBoxからAetherSX2を起動させるには、ちょっと工夫が必要なので設定メモ。 「ゲームのインポート」を完了した後で、「エミュレーターの設定」から、以下の様に設定すると、LaunchBoxからAetherSX2が起…

AYN Odin Pro レビュー

今回は、Odin Proのレビューとなる。 ただ、Odin Proは半年くらい前にリリースされた機体で、ネット上には既に数多くのレビューがある。なので、この記事では、僕が気になった点に絞って記事にしていこうと思う。って、いつも通りか?!w スペック概要: エ…

GameSir X3 レビュー

スマホ用ゲームパッド、GameSir X3を入手したので、今回はこいつのレビューをする。 僕はクラファンで入手したのだが、一般販売も開始されている。一般販売の価格は$99となっている。 特徴: 内容物: クーリングファン: ボタン類: 操作性: 電源接続: ス…

RG503 の CFW 近況まとめ

RG503用のCFWの開発が進んでいる様で、動きが出てきているので現時点(2022/6/2)で、僕が把握している状況を簡単にまとめてみよう。 安定版がリリースされてるCFWは無いので、試す場合は、不具合が発生する可能性があることを理解しておいた方が良い。また…

Anbernic K101 / Revo K101 Plus レビュー

今回は、ANBERNIC K101を入手したので、レビューをしていく。 ANBERNIC K101は、REVO K101 Plusとして販売されている機体のANBERNICでの販売名の様だ。今回のレビュー内では、以降本機を「K101 Plus」と表現する。 現在ANBERNIC 日本公式サイトでセール価格 …

【雑記】十字キーの操作性はグリップ有無に依存する?!

最近のお気に入り携帯エミュ機は、RG503。ただ、レビュー記事にも書いたが、十字キーの操作性には難点が残る。 分解して十字キーのパーツのバリを取る加工を行う事で、かなり良くはなったが、普通のゲームパッドと比較すると操作性は劣ると感じる。 十字キー…

スマホゲーム機 の色んな型

Androidを搭載した携帯ゲーム機が増えているが、性能的にはスマホでいうところのミドルクラス。価格も4万円前後と、特別コスパが良いわけでもない。 機種変した時に手元に残った前世代機と性能的には、あまり差が無かったりする。てか、むしろちょっと前の最…

Dungeon Master - Return To Chaos

久しぶりにダンジョンマスターを遊びたいなと思って探してみたら、Windows用のフリーゲームを発見。Windows11の環境でも普通に遊べたので紹介してみる。 Dungeon Masterとは: Dungeon Master - Return To Chaos: 日本語化パッチ: (追記)HD化: Dungeon …

RetroArch で PCSX2 を動かす w/ ONEXPLAYER mini

今回は、Windows版のRetroArch上でPCSX2を起動方法を記載する。 PS2エミュは、PCSX2一択になるとは思うが、Windowsアプリになっているスタンドアロン版だと、ゲームの設定や起動までの操作がキーボードやマウスのついていないONEXPLAYER miniではやや面倒。 …

RG503 レビュー

今回はRG503のレビューを書いていこうと思う。初期設定については、前回の記事参照。 発売前のレビューとか見ていると、酷評されてたりするけど、実際手にした感じは、いう程悪くないという印象だ。 スペック概要: 付属品: 大きさ: ビルドクオリティ: 操…