No Gadget, No Life

ゲームやガジェットの雑記

PC関連

最強ゲームパッド?Vader 3 Pro

良いと話題のゲームパッド Vader 3 Proを購入して実際に使ってみたので、その感想を記事にした。 これは良い: コスパの高い中華ゲームパッド: お気に入りのカチカチボタン: 4つの背面ボタンは使いやすい位置にある: トリガーストップはクリックタイプに…

GameDAC Gen2 で音が変わった!

PC環境にDACを導入してみたら良い感じになったという話。 音の改善をしたい: GameDAC Gen2を購入: DACの効果はある: Pay to Win: ハイレゾは関係ない?!: DACで音が良くなる理由: 沼にはハマらぬ: 音の改善をしたい: 普段はモニターに内蔵されてい…

【雑記】理想のキーボード探し

ランキング参加中ガジェット 先日、自宅用の新入力デバイスとしてトラックボールを導入し良い感じに使えているのだが、今度はキーボードが気になり始めた。 という事で、今回は理想のキーボードを探している(途中)という話を記事にする。 現時点で不満は無…

【雑記】携帯できるゲーミングPCがほしい

ランキング参加中ガジェット 今回は僕が気になっているゲーミングノートPC、ゲーミングUMPCについて。 去年の1月頃にもゲーミングUMPCが欲しいとか言っていた僕だが、どうやらこの時期なると新しいPCが欲しくなる病にかかる様だw という事で(?)2023年1…

WIN600 に RETROBAT を導入して携帯エミュ機化する

WIN600にRETROBATを導入してみたという話。 WIN600を活用したい: RETROBATの導入方法: スタンドアロン版は追加インストールが必要: エミュによってはイマイチな点も: 感想: WIN600を活用したい: Steam Deckを入手してから、WIN600を全く触らなくなって…

Steam Deck の操作・設定・エミュ導入の覚書

Steam Deckに関する覚書をここに集めて記載しておく。 ショートカットキー: デスクトップモードの起動方法: スクリーンショットの取り方: Steam Deck UI(ゲームモード): デスクトップモード: FireFoxのインストール: EmuDeckのインストール: BIOS・…

2022年 My Best 携帯ゲーム機

今年僕が購入した携帯エミュ機・携帯ゲーム機の中で現時点で一番使っているものをMy Bestとして紹介する。 2022年上期でも同じような記事を書いたが、かぶっているものも多かったりするw まあ気にせずいってみよう~! RG503: MiyooMini: Odin Pro: ROG …

WIN600 Windows / Batocera でエミュのROMファイルを共有する方法

今回はWin600のメインストレージ上にエミュのRomデータを格納して、WindowsとBatoceraとでデータを共有する方法の覚書。 少し前のWin600にBatoceraを導入した記事では、Batoceraを導入したUSBメモリー上にWindows側からも見えるRom用パーティションを作る事…

WIN600 Batocera 導入

Win600でWindows上のエミュレーターの動作に納得がいかなかったので、Batoceraを導入してみた。 Batoceraの導入手順と使ってみた感想をまとめておく。 Batoceraの導入: Batocera導入手順: ROMファイルの導入手順: 【追記】WinとのDual boot: エミュ性能…

WIN600 / Windows エミュレーター導入と動作検証

今回はWin600のWindows上でのエミュレーターの動作検証結果を記事にします。 軽~い検証です。 エミュレーターの導入: エミュレーターの動作検証: Retroarch: duckstation: PPSSPP: SSF: redream: XM6 Pro-68k: Dolphin: PCSX2: 追記: まとめ: エ…

ANBERNIC 新型 WIN600 レビュー

今回は今月初めにAnbernic社から発売されたWin600のアップグレード版 新型Win600のレビュー。 NEW ANBERNIC WIN600 – anbernic 気になっていた機種で、Anbernic社よりサンプル品を送ってもらう事が出来たので色々と試したことを記事にしていこうと思う。 今…

ONEXPLAYER mini でTDP変更してみた

ONEXPLAYER mini(Intel Core i7-1195G7)でのTDP変更方法の覚書とちょっとしたテスト結果。 ONEXPLAYER用に、Windows上でTDPの変更が出来るようになるソフトが出るって話があったのだが、いまだにリリースされた気配がない。 TDPの変更は、BIOS設定からも出…

【雑記】Steam Deckは買いなのか?!

欧米から遅れる事約半年、ついに日本でもSteam Deckの予約が開始された。 今回はSteam Deckを買うかどうかの僕の葛藤を記事にする。 予約開始: 日本(アジア圏)では2022年8月から予約が開始されたが、出荷開始は2022年の年末頃との事。入手できるのはまだ…

ONEXPLAYER mini専用 ドッキングステーション レビュー

ONEXPLAYER mini専用のドックを入手したので、軽めのレビューをしていく。 仕様: 内容物: 使用感: まとめ: 仕様: 7インチ液晶のONEXPLAYER miniシリーズに対応した専用ドックで、ONEXPLAYER mini本体下側のUSB-C端子でドックと接続し、充電スタンド兼イ…

RetroArch で PCSX2 を動かす w/ ONEXPLAYER mini

今回は、Windows版のRetroArch上でPCSX2を起動方法を記載する。 PS2エミュは、PCSX2一択になるとは思うが、Windowsアプリになっているスタンドアロン版だと、ゲームの設定や起動までの操作がキーボードやマウスのついていないONEXPLAYER miniではやや面倒。 …

【雑記】次の携帯エミュ機は何にしようかしら?

ONEXPLAYER miniを入手してから、もう携帯エミュ機は必要ないかな?と思ったりもしたんだけど、何故かはわからないが、新しいガジェットの情報を見ていると段々と物欲がわいてくる。必要ないしお金ないんだけどな~w という事で、これからリリースされる(…

ONEXPLAYER mini 修理完了

ONEXPLAYER miniの液晶に不具合が発生してから約3週間。修理が完了して復活してくれた。うれしぃ~! 今回は、以前のONEXPLAYER miniの液晶が逝っちゃった記事以降の出来事を書いていこうと思う。 本体の修理依頼発送: 修理待ち: 到着&修理内容: 感想: …

最近気になるガジェットたち

ここ数週間、ONEXPLAYER miniを使って、PCゲームをすることにはまっていた。 月風魔伝UM、Vampire Survivors、ハデスと見事に時間泥棒なローグライクゲームばかり。おかげで、プライベートな時間は、ほぼゲームのみになってしまい、ブログの更新も滞る始末。…

ONEXPLAYER mini 液晶が逝く

※この記事はただの愚痴です。おっさんの愚痴なんて読みたくもないという方はブラウザバック推奨。 ONEXPLAYER miniを購入してから6週間程度。PCゲームを中心に、機嫌よく日々遊んでいたのだが、突然画面下部に2本の変なラインが表示されるようになってしま…

ONEXPLAYER mini インテル グラフィックス - Windows DCH Driver

最近正式リリースされたGetsuFumaDen: Undying Moonにはまっている。出先では、ONEXPLAYER miniで遊び、帰宅したら家のPCで遊ぶスタイルになっている。 Steamの設定で、クラウド→「Steamクラウドを有効化して、サポートするアプリ情報を同期化する」にチェッ…

ONEXPLAYER mini エミュレーター導入

今回はONEXPLAYER miniにエミュレーターを導入して携帯エミュ機化していく。 エミュレーターを導入し、ゲームが起動できるところまで確認するが、今回の記事はほぼ僕の覚書なので、まとまりの無い内容になってしまっているので悪しからず・・・ 導入するエミ…

ONEXPLAYER mini を数日使ってみた感想

ONEXPLAYER miniを入手して1週間程度。主に携帯PCゲーム機として使用しており、その使用感と感想を記事にしてみようと思う。ちなみに、エミュ環境の構築はまだ完了していない。 コントローラーの操作性: 重さ: Windowsの操作性: 画面設定: 電池の持ち:…

ONEXPLAYER mini 初期設定&レビュー

ONEXPLAYER miniのファーストインプレッション的なレビューと僕の行った初期設定を書いていこうと思う。 とりあえずキーボドとマウスを接続: パーティションの統合: パーティションの統合手順: Steamをインストール後は「拡大/縮小」の倍率変更を: 操作…

ゲーミングUMPCが欲しい

新しいおもちゃが欲しいと思い、昨年末から欲しいものを物色をしている。 色々悩んだ結果、Windowsを搭載したゲーミングPCにターゲット絞ることにしたのだが、数日前に新しい物が発表され、また悩ましい状態になってしまった。 AYANEO NEXT: ROG FLOW Z13:…

2021年末 今僕の欲しいものを考える

ブログを始めて1年ちょい。月のPV数が2万を超えるようになってきていることに驚いている。これからも楽しみつつ、記事をアップし続けて行きたいと思っている。 はじめに: RG552: GPD XP: GPD Win3: Aya Neo 2021 Pro: ONEXPLAYER mini: 結局決まらな…

AYA NEO 2021

あれ?AYA NEOって終了したんじゃなかったんだね。なんかちょっとスペックアップして、9月に日本上陸だって。 www.aya-neo.jp クラウドファンディング後、もう入手できないのかと思っていたらリスタートしていたみたい。 CPUのスペックアップに加えて、筐体…

Steam Deck 良いんじゃない?!

ValveからSteam Deckという、携帯型ゲーミングPCがリリースされるらしい。詳細なスペックは公式サイト参照。 www.steamdeck.com 価格は、64GBモデル 399ドル、256GBモデル 529ドル、512GBモデル 649ドルとの事。 この価格帯だと、GeForce Nowの様なサービス…

AYA NEO クラウドファンディング開始

AYA NEOのグローバルロールアウトがIndiegogoで開始されている。現時点(3月7日)で、Super Early Birdの$699は既に売り切れ。残っているのは、$869の支援のみ。日本円で約10万円。 ノートPCで10万円ならもっとハイスペックのPCが買えると思うと、躊躇してし…

AYA NEO が欲しくなってきた

AYA NEO 先週出張先でApex Legendsを遊ぶべく、スマホでGEFORCE NOWを試したが、クラウドゲーミングは回線速度の問題で、出先ではまともに遊べないという結果になった。 以前、YouTubeを見るにも若干のストレスを感じるような回線速度の田舎のホテルで、ゲー…

Polycade で自宅をゲームセンター化?!

Polycade アーケード筐体が家にあったらな~という、夢をかなえてくれそうな筐体Polycade。 www.indiegogo.com スペック概要: CPU:Ryzen3 3200G RAM:8GB ストレージ:240GB SSD GPU:Radeon Vage8 中身は27インチモニターとアーケードスティックが付いたWi…