No Gadget, No Life

ゲームやガジェットの雑記

Steam Deck の操作・設定・エミュ導入の覚書

Steam Deckに関する覚書をここに集めて記載しておく。 ショートカットキー: デスクトップモードの起動方法: スクリーンショットの取り方: Steam Deck UI(ゲームモード): デスクトップモード: FireFoxのインストール: EmuDeckのインストール: BIOS・…

2022年 My Best 携帯ゲーム機

今年僕が購入した携帯エミュ機・携帯ゲーム機の中で現時点で一番使っているものをMy Bestとして紹介する。 2022年上期でも同じような記事を書いたが、かぶっているものも多かったりするw まあ気にせずいってみよう~! RG503: MiyooMini: Odin Pro: ROG …

X68000Z クラウドファンディング開始

2022/12/3の19:00からクラウドファンディングにてX68000Zの募集が開始される。 kibidango.com やっとマシンスペックなどの詳細情報も公開され始め、徐々にX68000Zの全貌が見えてきた。 と同時に、僕の様にX68000を「高級ゲーム機」として捉えている人には手…

Sonic2 HD Project

Sonic2 HD Projectはファンメイドのソニック2のHDリメイク版を作っているプロジェクト。 HDと銘打っているだけあって高解像度に対応しており、すごく綺麗なキャラや背景でゲームをプレイできる。 まだ完成には至って無いようだが、そこそこ遊べるし良く出来…

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ2 レビュー

今回は、Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ2のレビュー。 Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ2とは?!: 付属品: 操作性: Xboxアクセサリー: まとめ: Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ2とは?!: Xbox Elite …

気になる携帯ゲーム機たち 2022年秋

最近販売リリースされた携帯ゲーム機や、これからリリース予定の携帯ゲーム機で、僕が気になっているものをまとめてみた。 RG353M: Retroid Pocket3+: RG505: RAZER EDGE: Steam Deck: Logitech G CLOUD Gaming Handheld: PIMAX Portal: RG353M: RG3…

ROG Phone6 で遊んでみた

ROG Phone6を購入して約1ヵ月。今回はROG Phone6をゲーム専用機として使った感想を記事にしてみた。 ROG Phone6のスペックやゲーム機として使う為のゲームパッド選びについては前回の記事を参照。 lou-gun.hatenablog.com 気になる点: ゲームパッド装着時の…

ROG Phone6 で使うゲームパッド

ROG Phone6をゲーム機、もしくは、携帯エミュ機として使用するにあたって、必須アイテムとなるのがゲームパッド。という事で、今回はROG Phone6に最適なゲームパッドを探ってみた。 スペック概要: ROG Kunai 3 Gamepad for ROG Phone 6: Razer Kishi V2: …

【雑記】ROG Phone6 を 携帯エミュ機 用に買ってみた話

10月初めに日本でも販売開始されたハイエンドゲーミングスマホ、ROG Phone6を購入した。 といっても、スマホとして使うために購入したのではない。ROG Phone6を携帯ゲーム機として、いや、携帯エミュ機として運用するために購入した。 なんでそんな無駄とも…

【雑記】X68000 Z LIMITED EDITIONについて思う事

X68000Zの詳細発表と予約が延期になってしまった。 X68000Zの発表時は条件反射的に「これは買い!」と思っていたが、延期が発表されたのを機に、ちょっと冷静になってX68000Zについて僕なりに考えてみた。 X68000Zとは?: ミニゲーム機としてのX68000Z: X6…

Anbernic RG353V を JELOS-DEV / ArkOS で起動する

JELOS-DEVからRG353V対応版がリリースされた。 早速導入して動作確認だ!(今回は速報的な記事です) JELOS-Dev 導入手順: 不具合: 【追記】安定版(2022/10/4): ArkOS: JELOS-Dev 導入手順: 簡単に導入手順を書いておく。難しいことは何もない。 JELO…

Anbernic RG353V レビュー

今回は、RG353V のレビュー。 Anbernicから届いたサンプル品でのレビューとなる。 10/6までプリセールス期間中で1150円の割引が適用されるそうだ。 NEW ANBERNIC RG353VS/RG353V ポータブルゲーム機 RK3566 – anbernic スペック概要: RG353VとRG353VSの差を…

WIN600 Windows / Batocera でエミュのROMファイルを共有する方法

今回はWin600のメインストレージ上にエミュのRomデータを格納して、WindowsとBatoceraとでデータを共有する方法の覚書。 少し前のWin600にBatoceraを導入した記事では、Batoceraを導入したUSBメモリー上にWindows側からも見えるRom用パーティションを作る事…

【雑記】エミュ機のネジ穴なめちゃって焦った話

Win600の分解と組み立てを繰り返していたら、ネジ穴なめちゃってネジが外せなくなってちょっと焦ったけど、何とかなったという話です。 十字キーの操作性が良くないのが悪い!: Win600のほどほどの性能と6インチの大画面、大きさ・重さの割に持ちやすい筐体…

Anbernic RG353V / VS がくるぞ

Anbernicの新機種RG353VとRG353VSのプリセールスが、9/20 (火曜日) 19:00(日本時間)に開始されるそうだ。 プリセールスでは割引の適用もあるとの事。 追記: 予定通り、販売開始されました。 NEW ANBERNIC RG353VS/RG353V ポータブルゲーム機 RK3566 – anber…

WIN600 Batocera 導入

Win600でWindows上のエミュレーターの動作に納得がいかなかったので、Batoceraを導入してみた。 Batoceraの導入手順と使ってみた感想をまとめておく。 Batoceraの導入: Batocera導入手順: ROMファイルの導入手順: 【追記】WinとのDual boot: エミュ性能…

WIN600 / Windows エミュレーター導入と動作検証

今回はWin600のWindows上でのエミュレーターの動作検証結果を記事にします。 軽~い検証です。 エミュレーターの導入: エミュレーターの動作検証: Retroarch: duckstation: PPSSPP: SSF: redream: XM6 Pro-68k: Dolphin: PCSX2: 追記: まとめ: エ…

ANBERNIC 新型 WIN600 レビュー

今回は今月初めにAnbernic社から発売されたWin600のアップグレード版 新型Win600のレビュー。 NEW ANBERNIC WIN600 – anbernic 気になっていた機種で、Anbernic社よりサンプル品を送ってもらう事が出来たので色々と試したことを記事にしていこうと思う。 今…

【雑記】気になるゲームパッド達

今回の記事は、今僕が気になっているゲームパッドまとめ。 8BitDo Ultimate Controller: GameSir X2 Pro: Backbone One for Android: 8BitDo Ultimate Controller: まずは、8BitDo Ultimate Controller。見た目はXBOXコントローラータイプの普通のコント…

Android機の入力遅延の謎

今回はAndroid機を使ってエミュで遊ぶ時の入力遅延の謎について。 検証をしてみたのだが、結果は謎のままという・・・ 事の発端: 検証内容: 検証結果: 考察: リズムゲーは遊べるのか?: 結論(暫定): 事の発端: Retroid Pocket 3でPS1のグラディウス…

Retroid Pocket 3 レビュー

今回はRetroidPocket3のレビュー。 まだ使用期間が短いので現時点で気になったポイントに絞ってレビューをしてみようと思う。 スペック概要: 付属品: 画面サイズ比較: PPSSPPの画面設定の補足: ビルドクオリティ: 操作性: エミュ性能: 入力遅延: 日…

ONEXPLAYER mini でTDP変更してみた

ONEXPLAYER mini(Intel Core i7-1195G7)でのTDP変更方法の覚書とちょっとしたテスト結果。 ONEXPLAYER用に、Windows上でTDPの変更が出来るようになるソフトが出るって話があったのだが、いまだにリリースされた気配がない。 TDPの変更は、BIOS設定からも出…

Flip Grip レビュー

今回は、Flip Gripのレビュー。 Flip Gripは、何年か前にクラファンでリリースされたという、Switch用のコントローラーアダプター。 携帯モードで遊ぶ際に、Switchの画面を縦にして持てるようにするアダプタだ。 少し前まで、売り切れ状態になっていたのだが…

【雑記】Retroid Pocket 3 の気になる点

8月5日に突如Pre-Orderが開始されたRetroid Pocket 3。思わずポチってしまったわけだが、ポチった後に気になる事がチラホラと・・・事前に調べてない僕が悪いんですが。 ということで今回は、Retroid Pocket 3の気になる点を記事にしてみた。 スペック: 以…

【雑記】Steam Deckは買いなのか?!

欧米から遅れる事約半年、ついに日本でもSteam Deckの予約が開始された。 今回はSteam Deckを買うかどうかの僕の葛藤を記事にする。 予約開始: 日本(アジア圏)では2022年8月から予約が開始されたが、出荷開始は2022年の年末頃との事。入手できるのはまだ…

ONEXPLAYER mini専用 ドッキングステーション レビュー

ONEXPLAYER mini専用のドックを入手したので、軽めのレビューをしていく。 仕様: 内容物: 使用感: まとめ: 仕様: 7インチ液晶のONEXPLAYER miniシリーズに対応した専用ドックで、ONEXPLAYER mini本体下側のUSB-C端子でドックと接続し、充電スタンド兼イ…

RG300X レビュー

今回はRG300Xのレビュー。 RG300Xは、1年くらい前に評判になっていた携帯中華エミュ機。ゲームボーイミクロそくっりなデザインが特徴の機体だ。 ずっと気になっていた機体で、今回、Anbernic社よりサンプル品を送ってもらい、実機を触る機会を得ること出来た…

Odin Pro のコントローラーでApex Mobileを遊ぶ方法

Odin Proのコントローラーや、Android用の有線接続コントローラー Razer Kishi V2、GameSir X2/X3などでAndroid版 Apex Mobileを遊ぶ方法の覚書 Xbox Wireless Controllerを接続する: Apex Mobileを起動する: Xbox Wireless Controllerを接続する: XBOX…

2022年上期 My Best 携帯エミュ機

今回は僕が2022年上期に購入した携帯エミュ機を中心に、今Bestだと思う機体についての感想を書いていこうと思う。 RG503: Odin Pro: Razer Kishi V2: ONEXPLAYER mini: Miyoo mini: まとめ: RG503: LinuxベースのOSを搭載した、所謂中華携帯エミュ機…

Miyoo mini / Onion で X68000 のゲームを起動する

ランキング参加中機種 ランキング参加中ガジェット Onion導入済みのMiyoo mini でX68000のゲームを「Consoles」画面から起動する方法の覚書。 このやり方が正しい方法なのかは謎(汗 エミュレーターのインストール: Consoles画面にアイコンを追加: 「confi…