No Gadget, No Life

ゲームやガジェットの雑記

Odin Pro VS Odin Lite

1年ほど前にOdin Proを手に入れてから、ずっと気に入って使っているのだが、先日ついOdin Liteをポチってしまった。

という事で、今回はOdin ProとOdin Liteの比較・検証を行ってみる。

なんで今頃Odin Lite?:

比較の前になんでOdin Pro持っているのに、Liteを買ったのかを書きたいw

Odin Proは、僕の手持ちの携帯エミュ機の中ではお気に入りトップ3位に入る機体だ。

お気に入りポイントとしては

  • 6インチ画面比16:9の大画面
  • 操作性の良いボタン類(特に十字キー入力精度が◎)
  • SoCにSD845を搭載し高性能

という感じ。

携帯性より視認性と操作性を重視している僕としては特に「大きな画面」と「操作性の良い十字キー」はかなりの高評価ポイントだ。

Odin Proがあれば他の携帯エミュ機はいらないやと思ったこともあるのだが、Odin Proには1つどうしても気になる点がある。それは「入力遅延」

僕はよくGBAの「刹那の見斬り」で入力遅延度合いを検証するのだが、Odin Proには5~6フレームの入力遅延がある様子。

他Android機(RG505RG405M)での入力遅延は2~3フレーム程度。恐らく2~3フレーム程度の遅延なら、ほぼ感じることは無いとおもうのだが、5~6フレーム(0.08~0.09秒程度)となると、ゲームによっては遅延を感じる事がある。

アクション・シューティングゲームをメインに遊ぶ僕としては、この遅延が気になってしまい、Odin Proで気持ちよく遊べない事もある。

Odin ProはAndroid10が搭載されているのだが、以前Android機の入力遅延度合いを検証した際に、Android10とAndroid11以降とで入力遅延について大きな差があるように感じた。

なので、Odin ProのAndroidのバージョンが上がったら入力遅延が小さくなるのでは?!などと妄想している時に、何となくOdin Liteの仕様を確認してみると、Odin LiteにはAndroid11が搭載されている事を知ってしまった。

Odin Liteなら、Odin Proのお気に入りポイントはそのままに入力遅延が小さい環境で遊べるようになるのでは?そんな考えが頭にこびり付いてしまい、Odin Liteを購入してしまったわけだ。

スペック表で比較:

まずはスペック表上での違いを確認してみよう。スペックの差をみる事で比較・検証ポイントが見えてくるだろう。

  Odin Pro Odin Lite
CPU  SD845  Mediatek D900
GPU  Adreno630  Mali G68 MC4
RAM  8GB LPDDR4X  6GB LPDDR4X
Screen  5.98inch FHD IPS  5.98inch FHD IPS
Audio  1W x 2  1W x 2
Wifi  Wifi 5(a/b/g/n/ac)  Wifi 6(a/b/g/n/ac/ax)
Bluetooth  5.0 5.2
OS  Android10 Android11
Size  224x95x15 224x95x15
Battery  6600mA 6600mA

基本同じ機体に中身をちょこっと変えましたという印象。

大きな違いとしては、

  • 搭載SoCの違い
  • 搭載OSの違い

だろう。

RAM容量も違うのだが僕はエミュ機としてしか使わないので、4GBもあれば十分という事でここは差を感じるのは難しそうだ。

という事は比較のポイントとしては

  • SoC性能の差によるエミュレーション性能差
  • OSの差による入力遅延の差

この辺りが比較のメインになりそう。

ベンチマークスコアの比較:

まずは、SoCの性能差を探るべくAntutuベンチを走らせてみた。

左:Odin Pro、右:Odin Lite

ちょっと想定外の結果に!

ProとLiteと言う名称から、当然Proの方が性能は上だろうと思い込んでいたのだが、どうやらD900を搭載したLiteの方がベンチマークスコアは上になるようだ。

よく見るとCPU性能はLiteの方が上だが、GPU性能はProの方が上。これはエミュによって差が出てきそうな気配だ。

エミュレーション性能に差はでるのか?:

AntutuベンチマークスコアがOdinの半分くらい(約20万)であるRG505で、PSPくらいまでは問題なく動かせるので、この辺りまでは試すまでもなく体感できる差は出ないだろう。

となると、差が出始めるのはGameCube/PS2あたりだろうか?手持ちのゲームをいくつか動かしてみよう。

まずはGameCubeでは重いと思われるゲームF-ZERO GXを動かしてみる。

使ったエミュはDolphin(公式Betaの5.0-18498)で、Video BackendはValkan、解像度は1xでフレームレートを比較してみた。

Odin Proでは、35~45FPSあたりを推移していて場所によってFPSが変わる感じであった。

Odin Liteでは1周目は30~39FPSあたりで推移しており、2週目からは40~45FPSで動いていると言った感じであった。

あと、Odin Liteではちょっと画面がバグっている部分もあった。

多少挙動は違うが、どちらも快適には遊べない状態で平均フレームレートもさほど差を感じないと言った結果だった。

GameCubeでもう一つ。ゼルダの伝説トワイライトプリンセスを動かしてみる。

Odin Proでは、終始30FPSで安定。村に入る時に一瞬FPSが落ちる程度。気になる点としては、ミニマップの表示がバグっていた。ここは設定でなんとかなるのかもしれない。

Odin Liteでも、ほぼ30FPSで安定。村に入った時のFPSの低下はOdin Proより少し大きいかな?程度の差。また、ミニマップの表示がバグっているようなこともなかった。

GameCubeについては、決定的な差は感じられずゲームによっては、どちらも普通に遊べそうという印象であった。

次はPS2で比較してみる。

使ったエミュはAetherSX2(V1.5-4248)。こちらもVulkanで解像度は1xで検証。

まずは僕のお気に入りゲーム地球防衛軍2を動かしてみる。

Odin Proでは、ステージ開始時にFPSが落ちることがあるが、プレイ中はほぼ安定で動いていた。ただ、一部(橋など)の描写がバグっていた。

Odin Liteでは、ステージ開始時にFPSが落ちるのは同じだが、プレイ中も敵の数・場所によってFPSが半分近くまで落ちることがあった。一方で描写がバグっているようなことは無かった。

快適に遊べるのはOdin Proかな?という感じ。

PS2でもう一つ。PS2では重いゲームとされている「ワンダと巨像」も試してみた。

神殿内のFPSを比較すると

Odin Proでは、20FPS前半。Odin Liteでは10FPS前半と差が出た。

どちらもゲームを遊ぶのは厳しい。

 

PS2の3D描写が必要なゲームではOdin Proの方が良いパフォーマンスが出るようだが、快適に遊べるゲームは少ない。

 

今回の検証では、エミュレーション性能について大きな差は無く、タイトル・エミュレータ次第で若干の差が出る程度という事がわかった。

入力遅延に差はなかった:

さて肝心の入力遅延についてだが、残念な結果となった。

Odin LiteでもGBAの「刹那の見斬り」で試してみたのだが結果は以下の通り。

Odin Proでは5~6フレームの遅延。Odin Liteでも同様という結果。

Android11になったら入力遅延は小さくなるのでは?というのは、僕の願望でしかなったようだ。

わざわざOdin Liteを買った意味なくなっちゃったな~(涙)

その他の違い:

入力遅延に差がないとわかった段階でもうやる気はなくなったw

という事で、その他気が付いた違いはサクッとまとめてしまおう。

音が違う:

音には詳しくないので詳しくは説明できないが、Odin Liteのスピーカー音は少しこもって聞こえる。Odin Liteで遊んだ後に、Odin Proで遊ぶとOdin Proは良い音に感じる。

縦画面方向が違う:

画面自動回転を有効にして縦画面にした際、縦に出来る方向がOdin ProとOdin Liteでは異なっている。

左:Lite、右:Pro

縦画面でも遊びたいという場合は、Odin Proの方が向いているかもしれない。

Wifi・Bluetooth規格が違う:

スペック表を見るとわかる通り、無線通信規格はOdin Liteの方が新しい。とはいえ、僕の場合、エミュ機としてしか使わないし、わざわざ中華エミュ機を使って、最新ゲームをストリーミングプレイしたいとも思わないので、気になるポイントではない。

Simカードが入る?:

Odin ProではSDカードスロットになっている部分が、Odin Liteではトレイが付いていて引き出してみると、Simカードが入るようになっていた。ちゃんと設定すれば使えそうではあるが、需要あるのこれ?!

まとめ:

ProもLiteも変わらん!

Odin Proは$287.00。今回僕の買ったOdin Lite(6+128GB)は$229.00。

今買うなら少し安いOdin Liteの方が良いかもしれない。

 

僕は今回Odin Liteを送料込み(DHL)で$278で購入しており、円換算すると約39,000円。

4PXを使えば送料がもう少し安くなるが、僕はDHLを使ったおかげか注文の2日後には手元に届いた。

Odin Proはクラファンで入手しており、その時は今ほど円安ではなかったこともあり確か38,000円位で入手していたと思う。

つまり僕としては値段も性能も見た目もほぼ同じの機体を2つ買っただけという事に・・・

まあ、Odinはお気に入りの機体なので良しとしますか!