No Gadget, No Life

ゲームやガジェットの雑記

Galaxy Tab S7 を購入した

手持ちのタブレットiPad Pro 12.9が壊れてしまったので、変わりとしてGalaxy Tab S7を購入してみた。

f:id:Lou-gun:20210313180506j:plain

購入元はExpansys。購入したのは、SAMSUNG GALAXY TAB S7 11" SM-T870というモデル。

スペック概要:

  • OS: Android 10
  • CPU: Qualcomm Snapdragon 865 Plus
  • 内臓ストレージ: 256 GB
  • 外付けストレージ:microSD / Max. slot capacity: 1 TB
  • RAM: 8 GB
  • ディスプレイ: 11インチ
  • 解像度R: 2560 x 1600 / 16:10 / 274 ppi
  • カメラ: Rear 13 MP, 5 MP / F2.0, F2.2 / Flash: LED / Auto Focus / Video: 4K UHD / Front: 8 MP, F2.0
  • 無線接続: Bluetooth: 5.0 / Wi-Fi: 802.11 a/b/g/n/ac/ax 2.4 GHz & 5 GHz
  • 接続端子: USB Type-C
  • ローケーション:GPS, Glonass, Beidou
  • WIFI:802.11 a/b/g/n/ac/ax 2.4G+5GHz, HE80, MIMO, 1024-QAM
  • Bluetooth v5.0
  • センサー類:Accelerometer, Fingerprint Sensor, Gyro Sensor, Geomagnetic Sensor, Hall Sensor, RGB Light Sensor
  • スタイラス: S Pen 付属
  • バッテリー: 8000 mAh
  • 重量: 498 g
  • 大きさ: 253.8 x 165.3 x 6.3 mm

僕が注文した時はタイムセールをしていたようで、69,950円で購入。輸入時の関税?で荷物受け取り時に3,900円を支払ったので、合計で73,850円という事になる。iPad Proの修理代が8,8000円といわれたので、それよりは安くすんだw。

今Expansysのサイトを見ると78,000円くらいになるので、良いタイミングで買えたってことかな。

その他購入したアクセサリー:

ついでに、Amazonでカバーと液晶保護フィルムも購入。

カバーはSamsung純正のカバーBook Coverという背面にマグネットでつけるシンプルなカバー。

f:id:Lou-gun:20210313180355j:plain

 

重さが190g。本体と合わせると700g弱。まあ、持ち歩くにはそれほど苦にならない重さかな。つけてみた感じ、今まで使っていたiPadの純正カバーより磁石が強力。また、内側にSPENを収納できるようになっているのがいい。iPadのApple Penも磁石で本体にくっつくのだが、外側に磁石で付いているだけなので、カバンに入れているといつの間にか外れてどこかに行っていることがよくあった。カバーの内側にペンを収めるタイプならなくす心配がなさそうだ。

f:id:Lou-gun:20210313180407j:plain

保護フィルムはPDA工房の反射低減というアンチグレアのフィルムを購入した。タブレットにアンチグレアのフィルムをつけるのは初めて。ちょっとTNT液晶のように白っぽくなってしまうが、本を読む時は反射が少なく光沢がない方が目に優しいと感じた。触った感じもサラサラしてて良い。

感想:

動作はサクサクで、B5ノート位のサイズなので、カバンに入れての持ち歩きも良さげ。本読み端末としても、活用できそうだ。iPadも良かったけど、Android の方が遊べることが増える(エミュとか)様に思う。SPENが付属しているのも良い。ノートとしても使っていこうと思っている。

ファイルアクセスの問題:

いきなり、問題が・・・・スペックが高い機体なので、エミュ機としても良いのではないかと思い、エミュをいくつか入れてみたのだが、ほとんどのエミュで外部SDカードが見えない現象が起きている。できればROMは外部SDカードに入れておきたいので、これは困った。

以前からAndroid 11はファイルアクセス権が・・・・という話を聞いたことがあったのだが、Galaxy Note 10 PlusをAndroid 11にしたときは何も問題なかったので同じメーカーのGalaxy Tab S7も大丈夫だと思っていたのだが、甘かったようだ。

シンボリックリンクを張ればいいのか、何か他に解決策があるのか・・・めんどくさいから内臓ストレージにROMを入れるか・・・エミュ性能を試してみて、記事にしようと思っていたのだが、その前にやることができてしまったようだ。