No Gadget, No Life

ゲームやガジェットの雑記

RetroArch で NEOGEO を起動する

RetroArchを使ってNEOGEOのゲームを起動する方法の覚書。 NEOGEOのゲームはあまり持ってないので、今までほとんど手を付けてなかったが、ちょっとだけ調べてみたので、起動するまでの手順を記載しておく。 NEOGEO(AES/MVS): BIOSの準備: BIOSの配置: Fi…

Hack Rom : Super Metroid V I T A L I T Y

SNES版スーパーメトロイドの面白そうなハックロムを見つけたので、覚書。 2020年にリリースされたハックロムで結構有名らしい?! 難易度調整も良いらしく、評価が高いハックロムのようだ。 metroidconstruction.com スタート画面からして雰囲気が出ているw…

Razer Kishi V2 レビュー

今回は、Razer Kishi V2のレビュー。 Razer Kishi V2は、V2と名が付く通り、初代Razer Kishiのバージョンアップモデル。初代と比べて何が良くなったのか?という点にも触れつつレビューをしていく。 特徴: 付属品はシンプル: 操作性は良い: 初代Razer Kis…

Android版 LaunchBox で AetherSX2 を起動させる方法

Android版LaunchBoxは、AetherSX2に対応しておらずLaunchBoxからAetherSX2を起動させるには、ちょっと工夫が必要なので設定メモ。 「ゲームのインポート」を完了した後で、「エミュレーターの設定」から、以下の様に設定すると、LaunchBoxからAetherSX2が起…

AYN Odin Pro レビュー

今回は、Odin Proのレビューとなる。 ただ、Odin Proは半年くらい前にリリースされた機体で、ネット上には既に数多くのレビューがある。なので、この記事では、僕が気になった点に絞って記事にしていこうと思う。って、いつも通りか?!w スペック概要: エ…

GameSir X3 レビュー

スマホ用ゲームパッド、GameSir X3を入手したので、今回はこいつのレビューをする。 僕はクラファンで入手したのだが、一般販売も開始されている。一般販売の価格は$99となっている。 特徴: 内容物: クーリングファン: ボタン類: 操作性: 電源接続: ス…

RG503 の CFW 近況まとめ

RG503用のCFWの開発が進んでいる様で、動きが出てきているので現時点(2022/6/2)で、僕が把握している状況を簡単にまとめてみよう。 安定版がリリースされてるCFWは無いので、試す場合は、不具合が発生する可能性があることを理解しておいた方が良い。また…

Anbernic K101 / Revo K101 Plus レビュー

今回は、ANBERNIC K101を入手したので、レビューをしていく。 ANBERNIC K101は、REVO K101 Plusとして販売されている機体のANBERNICでの販売名の様だ。今回のレビュー内では、以降本機を「K101 Plus」と表現する。 現在ANBERNIC 日本公式サイトでセール価格 …

【雑記】十字キーの操作性はグリップ有無に依存する?!

最近のお気に入り携帯エミュ機は、RG503。ただ、レビュー記事にも書いたが、十字キーの操作性には難点が残る。 分解して十字キーのパーツのバリを取る加工を行う事で、かなり良くはなったが、普通のゲームパッドと比較すると操作性は劣ると感じる。 十字キー…

スマホゲーム機 の色んな型

Androidを搭載した携帯ゲーム機が増えているが、性能的にはスマホでいうところのミドルクラス。価格も4万円前後と、特別コスパが良いわけでもない。 機種変した時に手元に残った前世代機と性能的には、あまり差が無かったりする。てか、むしろちょっと前の最…

Dungeon Master - Return To Chaos

久しぶりにダンジョンマスターを遊びたいなと思って探してみたら、Windows用のフリーゲームを発見。Windows11の環境でも普通に遊べたので紹介してみる。 Dungeon Masterとは: Dungeon Master - Return To Chaos: 日本語化パッチ: (追記)HD化: Dungeon …

RetroArch で PCSX2 を動かす w/ ONEXPLAYER mini

今回は、Windows版のRetroArch上でPCSX2を起動方法を記載する。 PS2エミュは、PCSX2一択になるとは思うが、Windowsアプリになっているスタンドアロン版だと、ゲームの設定や起動までの操作がキーボードやマウスのついていないONEXPLAYER miniではやや面倒。 …

RG503 レビュー

今回はRG503のレビューを書いていこうと思う。初期設定については、前回の記事参照。 発売前のレビューとか見ていると、酷評されてたりするけど、実際手にした感じは、いう程悪くないという印象だ。 スペック概要: 付属品: 大きさ: ビルドクオリティ: 操…

RG503 初期設定

RG503を入手したのでレビューをしようと思ったのだが、レビューをするにもまずは動かさないと、という事で、今回は僕の行った初期設定を記事にする。 僕は、Anbernicの日本公式サイトから購入した為、ROMデータは付属していなかった。その為、ROM用SDカード…

PAROPARO パロディウスのパロディゲーム

PAROPAROはフリーのWin用のゲームで、パロディウスのパロディーゲーム。 凄く良くできていて、ほんとにパロディウスっぽい。 「大江しんいちろう」という方の自作ゲームらしいが、この方Switch向けにゲームをリリースしていたりするらしい。出来が良いのも何…

メガドライブ / Genesis の新作 アステボルクの悪魔 / Demons of Asteborg

アステボルクの悪魔 / Demons of Asteborgは、メガドライブの新作ゲーム。ジャンルは、ローグライク・メトロイドヴァニア。 6月から出荷開始されるようで、価格はROMだけなら14.99€。パッケージ版は69€となっている。ROM版ってデータだけってこと?買ってみ…

MSX版 ガリウスの迷宮 を MSX2版 に改造するパッチ

魔城伝説II ガリウスの迷宮は、1987年にコナミからリリースされたMSX向けのアクションRPG。MSXの名作ゲームの一つだと思う。 以前もこのゲームのリメイク版というのを紹介したことがあるが、今回はMSX版をMSX2版にアップグレードしちゃうって話です。 改造手…

Anbernic RG503 がくるぞ

Anbernicの新携帯エミュ機、RG503が数日中に販売開始されるようだ。 公式サイト でカウントダウンが始まっている。23日(土)の夜位から販売開始っぽい。 スペック概要: 以下は噂されていたスペック Screen: 4.95inch 960x544 OLED Touch screen CPU:RockCh…

【お知らせ】LINK集を作りました。

誰に対するお知らせなのかシランケド。自分か?w LINK集を作りました。 画面の右上に、リンク集へのリンクを張っています。 元々本ブログは、自分の覚書や情報整理のために書き始めたのが、あとから自分が見直した時もわかりやすくなるように、人が見ること…

【雑記】次の携帯エミュ機は何にしようかしら?

ONEXPLAYER miniを入手してから、もう携帯エミュ機は必要ないかな?と思ったりもしたんだけど、何故かはわからないが、新しいガジェットの情報を見ていると段々と物欲がわいてくる。必要ないしお金ないんだけどな~w という事で、これからリリースされる(…

ONEXPLAYER mini 修理完了

ONEXPLAYER miniの液晶に不具合が発生してから約3週間。修理が完了して復活してくれた。うれしぃ~! 今回は、以前のONEXPLAYER miniの液晶が逝っちゃった記事以降の出来事を書いていこうと思う。 本体の修理依頼発送: 修理待ち: 到着&修理内容: 感想: …

ベア・ナックルを遊ぶ

Steamでベア・ナックルⅣのセールスをしていたので、購入して遊んでみたら面白かったので、過去作も遊びたいと思い、現行環境でも遊べるもの含めてちょっと探してみた。 ベア・ナックル 怒りの鉄拳 ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌 ベア・ナックルIII ベア・…

レトロゲームのパーフェクトカタログが面白かった

イーグレットツーミニに付属していた攻略本が面白くって、何となくレトロゲームのカタログが欲しくなった。 「イーグレットツーミニパーフェクトカタログ」なんてのも出るって話があったが、発売中止になったとか、なんとか・・・ちょっと残念。 ゲームのカ…

最近気になるガジェットたち

ここ数週間、ONEXPLAYER miniを使って、PCゲームをすることにはまっていた。 月風魔伝UM、Vampire Survivors、ハデスと見事に時間泥棒なローグライクゲームばかり。おかげで、プライベートな時間は、ほぼゲームのみになってしまい、ブログの更新も滞る始末。…

ONEXPLAYER mini 液晶が逝く

※この記事はただの愚痴です。おっさんの愚痴なんて読みたくもないという方はブラウザバック推奨。 ONEXPLAYER miniを購入してから6週間程度。PCゲームを中心に、機嫌よく日々遊んでいたのだが、突然画面下部に2本の変なラインが表示されるようになってしま…

イーグレットツーミニ で遊んでみた

イーグレットツーミニを入手したので、遊んでみた感想を書いていこうと思う。 入手したのは、Amazonの「豪華特装版 オリ特無」というもの。 本体の他に、専用コントロールパネル・専用コントロールパッド・専用パドル&トラックボール(+10本のゲーム)・イ…

ONEXPLAYER mini インテル グラフィックス - Windows DCH Driver

最近正式リリースされたGetsuFumaDen: Undying Moonにはまっている。出先では、ONEXPLAYER miniで遊び、帰宅したら家のPCで遊ぶスタイルになっている。 Steamの設定で、クラウド→「Steamクラウドを有効化して、サポートするアプリ情報を同期化する」にチェッ…

ONEXPLAYER mini エミュレーター導入

今回はONEXPLAYER miniにエミュレーターを導入して携帯エミュ機化していく。 エミュレーターを導入し、ゲームが起動できるところまで確認するが、今回の記事はほぼ僕の覚書なので、まとまりの無い内容になってしまっているので悪しからず・・・ 導入するエミ…

ONEXPLAYER mini を数日使ってみた感想

ONEXPLAYER miniを入手して1週間程度。主に携帯PCゲーム機として使用しており、その使用感と感想を記事にしてみようと思う。ちなみに、エミュ環境の構築はまだ完了していない。 コントローラーの操作性: 重さ: Windowsの操作性: 画面設定: 電池の持ち:…

ONEXPLAYER mini 初期設定&レビュー

ONEXPLAYER miniのファーストインプレッション的なレビューと僕の行った初期設定を書いていこうと思う。 とりあえずキーボドとマウスを接続: パーティションの統合: パーティションの統合手順: Steamをインストール後は「拡大/縮小」の倍率変更を: 操作…